「時間」と「場所」が与えるエネルギー 効果的なモーニングルーティーン

rectangle_large_type_2_f0a5323ac9cdc49eb7e87e30dd453284.png


様々な方法があると思いますが、皆さんはどのようなモーニングルーティーンがありますか??


私は思い返すとモーニングルーティーンががちゃんと出来ていない時は、1日の流れや何か物事が上手くいかないなーという時期がある気がします。


そしてモーニングルーティーンより大事だと言われるのがイブニングルーティーン。


1日を振り返って、今日の自分がどうったかを反映して、反省点がある時はその時の対応を次同じ様な事があったらこういう風にしようと脳にインプットする事。そして、モーニングルーティーンに繋がる明日にやるべき事3つを書き出したりメモに入れておく事。


明日何を着るとか、何を朝ごはんに食べるのかを決めておくのも決断を減らせるため大事だと言われていますね。(人間は1日の中で良い決断を下せる数が決まっているためです)


あ、因みに私はこれは全然出来ていません・・・


たいてい娘達と格闘しています。笑


寝ている間も脳は働いており、潜在意識に入り込む唯一のチャンスと言われる「眠りに入り始める時間帯」と「起き始める時間帯」を有効に使うためには眠る前に嫌な事を思い出したり、心配事を絶対に考えない事ですね!


それよりも今の自分の人生の目標やこういう風になりたい、希望や夢を描きながらイメージしたり声に出す事の方が、良い脳を作って良い潜在意識を作るためには有効だと言われています。


私が大事にしているのはいくつかあります。


朝起きてまず今日もこの世の中に生きている事に感謝


「ありがとう」


の一言。


そのあとに冷水を飲む事。(飲みながらもう一度心の中でありがとう)


冷水2杯目と一緒にサプリを飲む


犬の散歩。(ここでイヤフォンを付けて何かしらの勉強動画を聞いています)


帰ってきて冷水シャワー。(もしくは1日の中のどこかでやるようにしています)


ほんの少しだけ本を読み


日記を開いて、今感謝している事を3つ日記に書きます。


イブニングルーティーンがほとんど出来ていないため、ここで1日のスケジュールと1週間のスケジュールを確認して今日やるべき事3つを確認。


今後ここに足したいのが、題名にも書いた「時間と場所の使い方」


瞑想で良いのかもしれませんが、同じ「場所」ですることで「その場所」がエネルギーをキープしてくれるそうです。


そして、同じ「時間」でする事で自分が覚えているだけではなく「その時間」があなたの事やエネルギーを覚えてくれている効果があるそうです。


成功者の多くが同じ時間に起きたり、同じ時間と場所で瞑想をするのはこういう事なんでしょうね。


この事はだいぶ前に知っていて、やりたいなーで終わっており全然出来ていないため今後導入していきたいですね。


導入する事で私の人生が物凄く良い方向に向かっていったら、皆さんも是非試してみてくださいね。笑

ゴールデンルール +と− (黄金律)

日本語では「黄金律」とも呼ばれる人生を生きる上で私が大切にしているモラルや哲学です。


+と−に分かれているのですが、シンプルに言うと+は「自分が人からして欲しい事を人にしてあげなさい」


−は「自分が人にされたくない事は人にしない」


こんなシンプルなルールなのですが、私が日々出来ているかと問われると答えはノーです。


これは行動だけではなく感情や思考にも表れると思います。


例えばですが、私が現役生活の時に外国人プレーヤーとしてスイスリーグで在籍していた時に試合でメンバーを外されたりスタメンを外されると代わりに出ている選手が活躍する事を望んでいませんでした。


それどころか悪いプレーをしろ!とさえ願っていました。笑


こんな選手が上手くいく訳ないですよね。。。笑


チャンスを貰っても良くないプレーだったり、怪我をしたりなどこの世の中に流れる不思議な力が私に対して罰を与えてくれました。


時は流れて、現役最後の年となったドイツではスタメンを外される事も多々ありましたが、その時は不思議とチームメートの活躍やチームの勝利を心の底から願えた気がします。


そんな時はチャンスも回ってきたり、チームメートとも仲良く過ごせて日々充実していたシーズンを28年かかってやっとその心に辿りつけた気がします。


まだまだ未熟な私はこの歳になっても日々葛藤していますが、このゴールデンルールがある事で


次会った人には何かいい事をしよう。


何か良い言葉をかけよう。


少しでも場の雰囲気を明るくしよう。


誰かがやりたくない事を代わりにやってあげよう。


自分だったらこういう風に対応されたいなーと思う事を誰かにしよう。


コンビニやお店などでは店員さんに明るく、優しく、感謝の気持ちを込めて接しよう。


子供達や妻にもそういう風なマインドセットで接しよう。ここが一番難しいのです❗️笑


日々自分の哲学や人間性を物凄く試されますね。


そんな毎日に感謝をして未来の子供達のために、より良い世の中を目指しましょう‼️

コップから学ぶ3つの事

filling-glass-water_87646-2131.jpg


① 満タンのコップ - 人生の哲学


② 半分のコップ - 人生観


③ 空っぽのコップ - 生きる姿勢


① 満タンのコップ - 人生の哲学


まずは満タンのコップですが、これは生きる哲学のお話です。


用は何を入れてコップを満タンにするか。


まずはコップの中に「イチゴ」を入れて埋めていったとしましょう。


完全に埋まった後にもその隙間には「チョコレート」などを入れて埋めつくす事は出来ますね。


まだ空いている隙間には「トッピング」などを入れる事は可能です。


そして最後は「ミルク」を入れるとコップは完全に満タンになって満たされます。


(この話はある哲学の先生が生徒たちの前で瓶の中にゴルフボールを入れたお話なのですが、私の双子娘の1人がイチゴが大好物なのでイチゴでアレンジしてみました)


「イチゴ」があなたの人生で一番大事な事を表しているとします。


家族、健康、友人、夢。


「チョコレート」が次に大事なあなたのお仕事、住む家、趣味などを表して、「トッピングやミルク」は人生のそれ以外のモノだと致します。


コップの中に先に「ミルク」を入れるとどうなるでしょうか??


「ミルク」を先に入れると「イチゴ」や「チョコレート」を入れるスペースがなくなってしまいます。


このお話は要するにあなたの人生の中で一番大切とするものを最も大事にして最優先にしていかないと、時は経っていき大切ではない事にエネルギーを使うようになってしまうという事です。


あなたの「イチゴ」を大事にして先に入れてあげましょう。


② 半分のコップ - 人生観


このお話は人生の見方や考え方です。


このコップの中に半分の液体が入っていたとしましょう。


それをあなたの大好きな液体で埋めてください。


キンキンに冷えたビール🍺ですか?


アツアツの大好きなホットコーヒー?


その液体がコップに半分入っていた時に


「半分も入っている」と思うのか


「半分しか入っていない」と思うのか


楽観主義者は半分も入っている


悲観主義者は半分しか入っていない


と思うらしいです。


人生どれだけ残されているのかなんて誰にも分かりません。


何歳であっても以下のようなマインドセットでいたいですね。


今目の前の瞬間を大事にする。


今目の前にいる人に全身全霊を注ぐ。


今自分が与えられているモノに感謝しつつ、もっと上を目指す。


今までの良い経験も苦い経験も素敵な思い出。まだまだ残された人生、これからもっと素敵な思い出を作る時間はある。


③何も入っていないコップ - 生きる姿勢


最後は何も入っていないコップです。


以下の格言を聞いた事がありますでしょうか?


コップが役に立つのは空っぽの時である
これは私の中でも常に気をつけていかなければと思っています。


プレーヤーとしてプロの世界でやらせて頂き、指導者としても何年もやらせて頂き、自分は日々勉強をしていると思った時に「俺はある程度サッカーの事はわかっている」と思ってしまう事です。


その度合いによってコップは5割埋まるのか9割埋まってしまうのかは分からないですが、残された部分にしか新たなモノは入りません。


「俺はサッカーの素人だ」❗️


とコップを空っぽにしない限り新しい情報、新しい戦術、新しい知識を得る事はないと思います。


自分の哲学を大事にしながらも、常に学ぶ姿勢を忘れないようにしなければいけませんね。


本日も皆さんにとって素敵な日となりますように‼️

生き甲斐の見つけ方

「自分自身を見失うぐらい他人のために尽くした時に自分自身を見つける事が出来る」


そんな言葉があります。


要するにその行動に生き甲斐のヒントがあるのではないのかなと思います。


(イヤイヤイヤ、ちょっと待て。)


(そんな人のために尽くしただけで生き甲斐なんか見つかるか・・・人に利用されて終わるだけやぞ・・・お金をどうやって稼ぐねん・・・)


どうなんでしょうかね。


おそらくですが、その生き甲斐を見つけたという事はその本人は「尽くしている」とすら思っていないのかもしれません。


自分自身の「アクション」が人のためや社会のためになっている事に充実感や達成感が得られているのだと思います。


「知識」にはパワーがあると言いますが、正確には「知識+アクション」にパワーがあるのでしょう。


んー・・・私はまだまだ両方の力に欠けているので刀を研ぎ続けながら、その刀で一気にスパッと勝負にいけるように準備ですね!


人間はみんないつかは死にます。


死ぬ時には何も持って行けません。


この世に何を残したか。


ふと以下の質問を自分自身にする事がよくあります。↓


「お前がいる事で少しでもこの世の中は良くなったのか??」


「人生を生きていく」にはお金だったり、住居だったり、何かしらを得なければいけません。しかし人間は与える事によって初めて「人生を生きる」のでしょうね。


「成功」って何の指標で測るのだろうと思う時がありますが、今のところ一番しっくりくる解釈は以下の通りです。


「目標」があり、そこにほんの少しでも毎日前に進んでいるのであればあなたはきっと既に「成功」をしているのです‼️

アクティブリスニング

以前にも書いたかも知れませんが、人の話を聞く事が出来る人は本当に優れていると思います。


そして良い質問が出来る人はそれなりの準備と勉強をしています。


目の前にいる人に全力で、その瞬間を大切にして集中出来る能力。


自分はもっともっと磨きたいです。


良い指導者になるには必須だと思いますし、良いリーダー、良い選手になるにも必要な事だと思います。


人の話を聞き流す事ありますよねー。


聞いているフリをする。。。


あー耳が痛いです。


自分はまだまだ悪い癖があって、良い習慣に変えようと奮闘中です。


アクティブリスニングではないかもしれませんが、皆さんもこの記事を本当に読んでいるかを試せるアクティブリーディング「質問」をご紹介します。


ここに3つのコインがあるとします。


十円玉


五円玉


一円玉


あきら君のお母さんには3人の子供がいました。


picture_pc_db10b52ca4793954b73f2e9ec53a7d54.jpeg


1人目の子の名前は「じゅうもん」君


picture_pc_5e134339ade0c8b8caa886919ada9fe2.jpeg


2人目の子の名前は「ごえもん」君

picture_pc_cff6bbc91b6dc86a3cd4f84752257498.jpeg


3人目の子供の名前は何でしょうか??


皆さん出来ましたでしょうか??


出来なかった場合は読み返してみてくださいね❗️


素敵な日をお過ごしください!